ゆるゆるダイエット

痩せたいのに【痩せない40代女性】プランニングシート作成ダウンロード

こんにちは!

ななくり
ななくり
当ブログ運営者の

ななくり です

このページを開いて下さった あなたは、

痩せたいの

どうしても痩せたいの

 

なのに

全然、痩せないの

 

このままじゃ

大変だとは思ってるのに

 

40代になってから

ますます痩せないの

 

どうしたら痩せるの

きっと

こんな気持ちではないでしょうか?

 

痛いほど、わかります。

わかりすぎます。

 

去年の今頃、

私が、全く同じ気持ちで、

心から、そう感じていたからです。

 

1年前、太り続ける自分に、絶望し、

平成最期のお正月、

【ゆるゆるダイエット】を開始しました。

10ヶ月で7kg弱痩せた経緯から、

リバウンド後も、なんとか痩せた最新体重測定

ひとつの考え方をお伝えし、ちょっとでも、やってみよっかな?と思われたら、

実際に、5章で、

あなたのプランニングシートをダウンロードで

具体的な数字を入れて頂きます!

今日から、あなたも、ゆるゆるダイエット開始です。

それが、あなたにとって、合うか合わないかは、わかりません。無責任なことは、言えません。

が、せっかく、このページを開いて下さったからには、多々ある情報のひとつとして、お持ち帰り下さい★

インドア派、運動嫌い、食べること大好きすぎ気質より発信です。

2020年4月:1年3ヶ月経過時点ゆるゆるダイエット★痩せるまでのポイントまとめ8選★も是非ご覧下さい!

どうしても痩せたい40代7キロ減達成まで★1年3ヶ月のまとめ8選いらっしゃいませ★ このページを開いて下さった、あなたは、 と、頭を抱えてますよね。 ...

40代主婦より40代女性へ発信

私は、40代主婦です。

ダイエットの知識が、あるわけでもないし、

美容について、特別な興味や欲もありません。

なので、説得力に欠けるかもしれません。

ただ、

40代普通の主婦でも【痩せられました】という実例から、

決めたこと、やったこと、をシェアすることで、一文でも、お役に立てたら嬉しいな!と思います。

40代は普通に暮らすだけで太る

40代に入ると、

普通に生活しているだけで、太りませんか?

そして、痩せようと、がんばってみるも

全く体重が減らない、あるいは、なんで増えるの?が、多いのではないでしょうか?

これまでの人生と、同じ生活を続けるだけで、太っていく年代なのかもしれません。

逆に、何かを辞めなきゃ、何かを変えなきゃ

太り続けるだけと、私は思い至りました。

太らない為には何かを辞めよう

そんな思考回路から、私が、去年、【痩せよう】と思った時、最初に思いついたのは、

【何を辞めるか】ということです。

痩せるため、と言うより、

まずは、「これ以上太らない為に」

【何かを辞めるか】【何かを始めるか】しなくては、大デブになっちゃうと、遅ればせながら、やっと気が付いた感じです。

誰にでも叶えられる魔法はない

【何を辞めるか】について、人により、違いがあると思います。

体質も異なれば、性格も違う。生活背景も食生活も十人十色です。

簡単とは言えずとも、

工夫をすれば魔法なみの効果はあるかも。

【何を辞めたら】、あなたにとって、効果があるのかは、あなたが決めるしかないのかもしれません。

ダイエットに限らず、子育て・学習法等、

「○○をすれば、必ず結果が出る!」なんて、ありえませんよね。

やっぱり、最後は、

①自分に合う方法を

②自分が実践して

③自分が継続しなければ

結果は出ないのかしら?

と思ってのスタートでした。

私が勝手に考えて実行した【ゆるゆるダイエット】は、

当たり前な心構えが、根底のベースです。

ゆるゆるじゃなきゃ、私には続くはずがないと、考えました。

つまり、運動するとか、サプリやドリンクを買うとか、そういうことではなく

まず、「何かを辞める」という決断と実行であり、

それは、すなわち、

メンタルが一番の肝だったのかも?と振り返ります。

基準を決めなきゃ結果も出ず

痩せたいのに、痩せない!!!

そう感じている時、

↓〇〇の中に、具体的な文字や数字を、入れられますか

「○○を、〇月から実践しているけれど、〇ヶ月過ぎても、痩せない。」

具体的な数字で視覚的に覚える

私は、去年、具体的になっているものは、何ひとつ、ありませんでした。

にもかかわらず、「痩せたいのに、全然、痩せない」って、

思い込んでいるだけだったのです。

今、振り返ると、何の根拠もなければ、実践もしていないのに、

「痩せられない」と年齢のせいにしている感じでした。

つまり、私の場合は、

【痩せたいのに痩せられない】と、思い込むことで、

自分に都合の良い解釈をして、現実を直視しなかったと、今は、思います。

自分に甘いの。とことん。

痩せたいの痩せない結果発表日

そんな、甘やかな、見て見ないふりを、今日限りやめてみようかな、という、ゆるゆるした経緯で、とりあえず、こんな目標を立てました。

◆何かを辞めなきゃ、

どんどん太るだけ。

辞めることを決めて、

実際に辞めてみて、

その感想を言う日を決めよう

そして、その感想を言う日を

3年後のお正月元旦!

2022年1月1日に、何キロ減ったか、その感想を語る。

と、初めて具体的に痩せるゴール日程を決定しました。

あなたも、ゴールを決めちゃってね!

ゆるゆるダイエットの考え方

3年後、ゆるくね?

ええ、かなり、いや、とっても、先すぎ。

死ぬまで続きそうなことを決定

ゆるくても、長くても、ゆっくりでもいい。

そのかわり、死ぬまで続けられそうなくらい覚悟を想定して、

ゆるく決めて、実際に行うことがポイント

心と身体にムチを打ってみたところで、続かなきゃ、意味なしの結果なし。

と、自分に甘すぎる己に向けて、ちょっとだけ、具体的な数字でプランニングしてみました。

私の場合、

絶対なのは、2022年1月1日に、9キロ痩せていること。

ここから、逆算して、1ヶ月で減らすべき体重を算出

ゆるゆるだから実行は週に5日

そして、毎月、減らすべき体重のために、

あなたが出来ること(=辞めること)を決めます。

運動であれば、【出来ること】が増えるだろうし、

食事であれば、【辞めること】を決めるわけです。

 

私の場合は、①朝食を辞めて、②腹筋を始めました。

この二つを、平日5日だけ実行。

ゆるゆるダイエットなので、週休2日です。

これだけですよ!!!

①朝食を抜いただけ

②腹筋だけ。しかも10回。

「ふざけんなよ」って感じですよね。

笑わないで下さいね。でも、笑いたいレベルですよね。わかります。

でも、それでも、半年以上の地味な継続で、本当に痩せたのです。

しかも、予定より、2年も早く。想定外。

自分自身、驚きです。

でも、ここで、真剣に、考えてみて下さい。

1日の摂取カロリーから、1/3を減らすのです。しかも、週5日。

1ヶ月や1年間単位で、計算して頂くと、

たかが1食抜き、されど1食抜き継続の数値的な重みを感じて頂けるのではないでしょうか?

私は、その重みを、結果を通じて、本当に実感致しました。

朝食抜き、最初は辛いけど、慣れると快適すら感じ始めています。

思いましたよ。最初は。

「朝食抜いたら、がんばれなくね?」と。

だって、私、朝食信仰者でしたし。「朝食は人間の能力を決める」とか「一日の能力活性化は朝食にありき」とか、めちゃめちゃ信じてたから。

だから、子供には【朝食=超重要】と思い、朝食抜きをさせたことは、ありません。

でも、私は40代。成長過程の子供とは違うのだ、と初めて境界線を引いたのです。

習慣て、素晴らしいですね★

 

そして、特筆すべきは、最初の半年くらいは、

その我慢に対して、全く体重減りませんでした(注:私の場合は)。

でも、その後がスルスル。

停滞期は本当に本当に辛すぎますが、だましだまし、是非とも頑張って頂きたいと思います。

そこを超えると、

爽快・快感・達成感が待っているかも!です。

 

基準設定とプランニング表作成

それでは、実際に、

あなたのプランを作成です。

先延ばしにせず、

今日、今、書き込みましょう!

最後の章でダウンロード版をご用意していますので、

こんな感じを↓決めるんだと、構想して頂きつつ、お進み下さい。

〇〇のゆるゆるダイエットプラン表

 

①ダイエット報告日を決める

〇〇〇〇〇〇〇〇

 

②何キロ痩せるか決める

最終的に〇〇キロ痩せる

そのために1年で〇〇キロ痩せる

↑÷12ヶ月=〇〇キロ

1ヶ月に落とす体重は〇〇

 

③何を実行するか決める

実行する事1つは〇〇〇〇

実行する事2つは〇〇〇〇

実行する事3つは〇〇〇〇

 

参考のため、

私の場合の計算式を、まとめてみました。

ゆるゆるダイエット

①2022年1月1日に報告する

 

②9㎏÷3年=3㎏

※1年間で3㎏減らす

3㎏÷12ヶ月=250g

※1ヶ月に250g減らす

 

③朝食を辞める・腹筋を始める

 

 

電卓たたくほどじゃなくても、

視覚化インプットのため、

電卓使用をお勧めします。

 

あなたのダイエット報告日決定

1年にするか、3年か、5年。

個人的には、3年以上をお勧めします。

なぜなら、

1ヶ月の負担が少なくなるので。

結果が遅れるより、余裕があって進行しているほうが、

モチベーションを保ちやすくないでしょうか?

あなたが減らす体重は〇〇キロ

多分ですが、このページを開いて下さっているということは、

5キロ以上のダイエットをしたい方が、多いのでしょうか?

私は、去年、「9キロ痩せなきゃ」と思っていた時、

気が遠くなり、気が重く、できるわけないや、なんて思いがちでした。

でも、

長期でゆるく行こう!と決めてから、すごく楽になり、結果、計画より早く痩せることができたので、月割りにすると、気持ちが楽になりやすいかも★です。

ゆるゆるダイエット★プランニングシート★ダウンロードであなたの目標を今すぐ書き込もう!

死ぬまで続けられること、決めてみませんか?

【期間限定で行うこと】という感覚では、ありません

【死ぬまで継続できること】を生活リズムにする気持ちで決めると良さそうです。

ゆるゆるダイエット★プランニングシート★ダウンロードはこちらから!

印刷方法・ダウンロード方法は、他フォーマットと同様です。お家のプリンターで印刷で、あなたのプランニングシートを、思い立った「今」完成して下さいね!

書き込んで、冷蔵庫に貼っておくだけで、全然、意識変わります!違います。

手帳に入れているだけで、違います。

できれば、「こんなスタイルになりたい」と思う女性の写真と一緒にすると効果倍増。

あなたのダイエットに役立つことを祈っています★

著作権は放棄しておりません。二次使用は禁止願います★

痩せるまでのまとめもご覧下さいね!

どうしても痩せたい40代7キロ減達成まで★1年3ヶ月のまとめ8選いらっしゃいませ★ このページを開いて下さった、あなたは、 と、頭を抱えてますよね。 ...

つらい時期を乗り切れば道開く

人により、変化状態も違うと思います。

結果も人それぞれのことでしょう。

私の場合、2019年1月スタートするものの、

最初の5ヶ月間は、変化なしです。

この時期は一番つらい時期でした。

なにかの参考になるかもしれないので、

体重変化の記録表を添付します。

が、しかし、

そこを乗り切ると、

スルスルと落ちてゆきました。

人により、踏ん張り時期が異なると思いますが、

そんな時期は、新しい事を始めて、

感心の矛先を変えるのもおすすめです。

2020年6月末の最新速報

サプリ買わない、運動できない、飲み物だけは、いろいろ試す!を、相変わらず継続中で、地味に成果を出してます。これまでも、いろいろ試した上で、いいな!成果につながったな、というドリンクだけ少数ご紹介してきました。コロナ太りを撤退した、最新のお気に入りドリンク、良かったですよ。満腹感あるし、ちょっと、お茶系とは、また違う効果を感じました。

事実、コロナ太り2キロ撃退済!

コロナ太り3キロ増・豆腐&マギーちゃん最強ドリンク実録【朗報】記録こんにちは! このページを開いて下さったあなたは、もしや、こんな風に思っているかも、です。 まいっちゃいます...

 

おわりに

最後までお読み頂き、嬉しいです。

なかなか痩せにくい40代世代の私達。

昨年の私と同じく、痩せたい!と悩んでいる あなたへ向けて、

ひとつの考え方を綴りました。

ご一緒に、太りすぎ40代にならぬよう、お互いに頑張りましょう★

一文でも一行でも、あなたの心に届くものがあれば幸いです。

どうしても痩せたい40代7キロ減達成まで★1年3ヶ月のまとめ8選いらっしゃいませ★ このページを開いて下さった、あなたは、 と、頭を抱えてますよね。 ...
ななくり
ななくり

★ふり暮ら★ぶろぐは

あなたがあなたらしく

自由に楽しく暮らすために、

役立つ情報を日々考えて更新中です。

是非とも、また、遊びに来て下さいね!

あなたの再訪を心よりお待ちしています。

また、お会いできるのを楽しみにしております★

こちらの記事も是非★