こんにちは!
米津さんファンです。
新米Lemon組ですみません。
さらには40代でごめんなさいの、
ななくり です
この記事は、
落選した。。。
撃沈している あなたへ。
2020年、米津玄師ライブ
CD買って、応募したのに、
9月
シリアル先行、
落選。。。
更に、
11月
オフィシャル先行抽選も
落選。
ああ、へこみすぎるわ。
とどめは、
年明けて1月
一般応募抽選も落選。。。
ええ、へこみすぎますよね。
痛く、わかりすぎます。
私も、2019年11月末日現在、ラストチャンス抽選も落選。1枚も、チケット取れてません。落選しまくりです( ノД`)シクシク…。
でも、でも、
痛いほどの共感だからこそ、
少しでも、早く、
明るい気分になって回復して頂きたく、
3分で明るい気持ちへシフト!
の記事です。
どんより暗すぎて無理すぎ、から、

現実を受止めての、這い上がり!

ラストチャンスも
落選者いっぱい( ノД`)シクシク…。。。
よかったら、ご一読後、少しの元気を取り戻してね。
シリアルもオフィシャルも駄目だった!
全ての抽選、落選。
希望者人数とキャパのギャップ超えすぎ?
(2019年11月28日追記情報)
一般(抽選)・定価トレード、最新情報、是非とも↑お読み下さいね!
最速先行抽選・応募・落選
この記事は、
シリアルナンバー先行応募の結果が出た夜に書きましたが、当日の記事公開は、やめました。
経緯は、以下の感じです。
発表当日。CD3形態、3枚購入の応募、3シリアルナンバーで、3公演応募して、
発表当日は、落ち着かず、待ちに待ったのに、結果見るの怖い、お昼12:00。
メールを
ひとつ ひとつ 開いた 果てに
ようやく残った1通も、、、
うっ、落選( ノД`)シクシク…。
3つ・落選。
確認しても、やっぱ3つとも、落選。
現実だ。
何十枚も、CD買ってる方々がいる。
ボカロ時代からの長年ファンの方々がいる。
紅白・パプリカ効果で、ファン年齢層、急展開。
そして、ファンクラブないから、優先枠もない。
わかってはいた。
でも、たった3枚購入だけでも、
「行ける気がしてた」
なんて、おめでたい我家親子!
なんの根拠もないのに、おめでたすぎ。
前回も抽選にご縁がなかったし、
なんて、こじつけてた。
今回こそは先行抽選かも!の妄想。
現実は、普通に厳しい倍率、でした。
へこんだからこそ、落選の気持ちが解りすぎて、また、当選の喜びも、解りすぎて、
当選されて、めっちゃハッピーに盛り上がっている方々、
落選されて、めっちゃどんより暗く落ち込んでる方々、
どっちも、痛いくらいにオーバーラップ。
混迷したままの記事アップは避けようと。
でもでも、
抽選結果出るまでの間や、発表後から、ライブ記事へのアクセス数を確認し、再訪問して下さった、たくさんの方々へ、
当選の方へ、本当におめでとうございます!の心からの祝福を、お伝えしたい。しなきゃ。
落選の方へ、その痛みを共感しなくては、しなきゃ、と思ったのです。
せっかく訪れてくれた方々へ、誠実に対峙したい。その思い、溢れてのアップです!
そんなことを考えながらの夕方、すれ違った親子が、未就学児?くらいの子とママが、
「はながさいたぁらぁ~♪はーれたそらにたねをまこぉー♪」って、
手をつないで、親子で、ゆっくり歌ってた。ひどく染み入り。
当選の方・ライブ当日まで、
いっぱいいっぱい、
聴きこんで、
生米津さん&生歌、思いっきり楽しんできてください★
きっと、きっと、
席も、良さそうですよね!
心より、本当に
おめでとうございます!!!
落選して落ち込んでいる
あなたへ。
次章からは、
あなたが少しでも明るい気持ちになりますよう、綴ります。
落ち込み気分・落選受止め
行きたかったですよね、ライブ。
【厳選なる抽選を行った結果、残念ながら席のご用意ができませんでした】
えーーーーーー。
うそうそ、うそでしょぉ~。
午後、無理。帰りたい。。。
ですよね。
私も、メール見た後、
公式サイトのマイページ、ログインして、
確認しましたが、
もちろんのやっぱり「落選」。
私は、3つ全滅でしたけど、
もっともっとたくさんCD買われていた方々も、
重複当選は、ない傾向?
たくさんシリアルで応募されたのに、
1公演のみ当選が多いのかも?
私も子供も、
応募した人、周りにいっぱいだけど、
当選した人、リアルに身近、皆無です。
落ち込みますよね。
でも、日常生活、落ち込み続けていられません。
暗さから、へこみから、落ち込みから、
逃げちゃいましょう。
これは、今回の米津さんライブに限ったことでは、なく、自分にとって重大なことに対して、
結果に結びつかなかった時、
あなたが今まで使ってきたノウハウであるはずです。
例えば、
こんな状況をイメージして下さい。
◆様々な試験とか。就職活動や受験で、結果が出なかった時。
◆絶対に勝てると思った試合で、勝ち進めなかった時。
◆好きな人が、別の人と付き合い始めたと聞いた時。
◆どうしても行きたかった所に、なにか別の理由で、行けなくなった時。
◆家族が病になってしまい、なぜ自分が代わりになれないと願う時。
◆究極は、大切な人を亡くした時。
その他だって、
◆子供関係などは、自分じゃないだけに、かなり辛いはず。
なぜ?どうして?
割り切れないよ。
納得できないよ。。。
そんな状況は、これまで、誰にでもありましたよね。
あなたは、どんな風に、乗り越えてきましたか?
きっと、あなたなりの、あなたに合った方法で、クリアしてきたはずです。
それを、もう一度、思い出してみましょう。
そういう人生の岐路とも言える事柄に比べたら、
ライブ落選、うん、人生重度としては、軽いかも。って思えたりすれば、暗い気持ちも、やや和らぎます。
お次の方法は、
もしかしたら、
あなたと、かぶるかもしれませんが、
私が、そんな落ち込み時に、用いる考え方は、こんな感じ。
そうなっていたら、
私にとって、
よくない方向になったのだ。
何かが作用して、
よからぬ結果になるのを、
神様が教えてくれたのだ。
導いてくれたのだ。
もし、あの日、〇〇へ行っていたら、○○だったかも(あなたにとって良くないことがあったかもしれない)。
あの時、○○だったから、○○になったのだ(のちに良い結果になったのは、あの出来事があったからこそだ)。
そのために、神様は、
今回の結果を、
こう決めて下さった、のだ。
と、思って、割り切ってきました。
いや、正しくは、
そう思い込むことにして、
現実と折り合いをつける呪文にしてきました!
でも、人の世って、不思議な引力、ありませんか?
それを、今回のライブ落選に、当てはめると、
ライブに落選したのは、○○だったからだ、と、来年以降、思えることがあるかもしれない予兆。
「先行で落選したのは、ここでゲットできるからだったんだ」あるいは、「ライブ行きたかったけど、このために、この公演日は行けないことになったんだ」とか。
こじつけ満載。いろいろあり!
と思って、次へ進みましょう!
といっても、今回の米津さんライブ、
正直、この後の、抽選はもちろん、定価トレードは、更に厳しさが増すことは現実、否めません。
あなたの生活のうえで、何かしらの理由から、
神様が、「そうしたほうが、あなたにとって、良いんだよ」と言っているのだ、と、無理くり、思いましょう。
でも、
終わるには まだ早いだろう♪
リ・トライしますけれども★
次なるオフィシャル先行へ
2019年9月27日現在、
チャンスはまだあります。
やめるか、続行するか、あなた次第★
CD封入先行(終了)
オフィシャル先行(終了)
一般抽選(確定)
定価トレード(実施中)
以下、 公式HP:Kenshi Yonezu/REISSUE RECORDSより原文引用
(2019年9月30日現在)
オフィシャル先行
受付期間:11月1日(金)12:00 〜 11月13日(水) 23:59まで
※受付ページ、申込枚数制限等の詳細は追ってお知らせいたします。
■ 一般発売
未定
■公式(定価)トレード
公式トレードを後日実施します。残念ながら来場困難になった場合ご利用ください。
トレードに出品できるのは、申し込みした代表者のみとなります。
トレード成立時、譲渡者、購入者共に手数料が発生いたします。(ファミリー席はトレード対象外です)
オフィシャル先行11月1日~11月13日応募、
一般抽選応募の当落発表まで、
長いですね。
ドキドキ、またまたですね。
それで落選なら、定価トレードまで、
さらなる長い道のりです。
努力とかで、結果に近づけるなら、ですが、
全く「運」だけですから。
努力のしようがないのだから、
逆に、割り切ってしまうしか、
ありません。
もしかしたら、いや、多分?
年越しまで続くかものライブチケット入手道。
しばらく、ライブは忘れて、
あなたの生活を楽しみましょう。
定価トレードチケットも始まっていますね★

HYPE最新チケット情報はこちらからお読み下さい★
おわりに
米津さんライブに落選して、落ち込んでいる あなたへ向けて、綴りました。
ライブ落選者も、様々な、思い入れの段階もあり、その落ち込み度レベルも軽度・重度、様々であると予想致します。
でも、
落選者、きっと、いっぱい。
私もおんなじ気持ち。
一日も早く、お元気になりますよう。。。
その気持ちでいっぱいで記事にしました。
必ず、ご一緒に【HYPE】行きましょ★
又、お会いできるのを楽しみにしております★