米津玄師さん

米津玄師ライブ【40代主婦・初親子参加】不安だった事と実体験レポ

こんにちは!

ななくり
ななくり
当ブログ運営者の
ななくり です★

この記事は、

2019年3月、脊椎がオパールになる頃

米津玄師さんのライブに、

お初で参加した時の、40代主婦の記録、ひっそりと綴ります。

なぜ?

私が実際、ライブ参加前に、

不安に思ったこと2つについて、

その結果をお伝えして、

米津さん親子ファンが、

次回ライブへ行かれる時の、ひとつの情報になることを心から願っているからです★

40代お姉さんママの親子初参加&30代子育て中ママのファミリー席初参加【あったら便利な持ち物リスト】はこちらから。

米津さん着用ピアス【おしゃんなピアス情報】も御興味があれば是非★

2020年【HYPE】開催決定

最新Live情報入ったので、追記です。

【HYPE】全国ツアー開催決定!

まず、何度でも観て盛り上がりましょうね。

楽しみですね。

もう一度、観たいよー★

ライブチケット持っていて、もしや、まだ観ていないならば、前回ライブDVDは絶対に観て盛り上がって参加しましょう!

お茶の間ライブ、推奨

【馬と鹿】バージョンいろいろあるけどね、ライブ参加なら、絶対コレ

ライブ2020年【HYPE】

行きたいですね。

 

ライブ最速先行応募

2020年1月7日追記

先行応募、並びに当落結果は全ての応募&抽選結果は、既に終了しています。

とにかく、応募はここ★

抽選応募シリアルナンバー封入

「馬と鹿」CD予約は↓↓↓こちらから★

先行抽選応募期間は、

2019年9月10日(火)10:00~

9月15日(日)23:59ですね★

 

 

2019年も、壮大な楽曲発表♪

2019年後半、そろそろ、

アルバムも出そうじゃないですか?

2019年の楽曲、壮大な作品祭り。

馬と鹿・ドラマ主題歌

うましか、

ライブで、生、聴きたいですね★

パプリカ・米玄セルフカバー

ついにNHK【みんなのうた】で流れましたね!

海の幽霊・映画主題歌

2019年、

みんな待ちに待った待望の新曲でした!

【HYPE】 ファンみんなで観たいですね!

 

 

【脊椎がオパールになる頃】の地味なライブ鑑賞記録ですが、

一行でも、一文でも、誰かのお役に立てたらと、ひっそり綴ります。

定トレ取れた!嬉しくも少し不安

脊椎がオパールになる頃LIVE、

抽選ゲットできなくて(´;ω;`)ウッ…

 

定価トレードチケットを、

ようやくゲットし、

なんとかの、2夜連続参加。

 

あきらめないで、よかった

ホントに行ける♪

 

ライブに行けるのが決まった時、

はじける♪嬉しさと共に、

こんな不安を抱きました!

◆幕張初日バーズディーライブ

40代ぼっち参加予定時↓の気持ち

 

★40代主婦、

しかも Lemon組

さらに、ぼっち。。。

若い子ばっかだよね。浮くよね?

 

 

◆幕張2日目・国内ファイナル

子供と連番チケット取れた↓の気持ち

 

★親子で参加、浮かない?

ファミリー席どころじゃないのよ。

同行者、

でかい男子高校生だし

大丈夫かな。

と思っての参加だったので、

実際の様子を、ひそひそと、お伝えしたいと思います。

次回参加のあなたへ

米津玄師さんライブ

40代以上主婦、浮かないかしら

親子参加、どんな感じかしら

 

前回ライブ、定価トレードチケット取れるまでの模様、あんど、

なんとか2日間参加での定価トレードチケット、まさかの嬉しいギリギリ誘導ありの記事も、是非合わせてお読み下さい!

米津玄師・定価トレードチケット40代でも【4枚取れた】時間帯と流れ 結果、ウィルス中止で、行かれなかったけど。。。 2022年【変身】たまアリ最終日、初めて、2次で当選しました。(号...
【米津玄師ライブ】定価トレードチケットの席エリアレポ・背オパ幕張編はじめまして! この記事は、 米津玄師さん、初の全国アリーナツアー、「脊椎がオパールになる頃」に、定価トレードチケッ...

 

米津さんライブ40代主婦は浮く?

結論からお伝えします。

問題なし!です★

もちろん、若い人ばかりです。

幕張メッセは、

周辺も含めて、

ミニ米津さん、いっぱい。

 

長っい前髪で前が見えねぇー、

もえ袖の若者いっぱいよ。

 

会場周辺に着いた時の感想。

幕張メッセは「米の惑星」

 

初日は、乃木坂の握手会と重なり、

大大大混雑でした!

でもね、どっちに来た若者か、

すぐわかる!

ちなみに、翌日3月11日の幕張は、

完全なる「米の惑星」でした。

 

圧倒的に若い子だらけではあるけれど、

でも、

40代以上と思われるファンも、

ちゃんと、一定数います

待機場でも、会場入り後も、ライブ中も、

40代以上の人々、

男女それぞれ、

一人参加も親子参加もいたいた。

女性はもちろん、40代(多分)男性ひとり参加、

想像していたより、お見掛けしました。

安心。

皆さん、大人ペースで

それぞれ

楽しんでるなぁー★

と感じました。

 

若い方も同じだ、と感じたのですが、

米津玄師さんライブって、

みんなが、それぞれ

聴き入って、浸っていて、

アップテンポはノリノリなんだけど、

お約束に入り込めないと、

ダメ!NG!的な雰囲気は

全くなかった★です。

若い古米さん達、

優しくて、

マナーありありで、

好意的に交流してくれて嬉し。

会場の一体感、

ほんとに、

楽しむことができました!

 

1日目は、

R2エリアで、ひとりぼっち。

(息子はR3エリアでぼっち。

が、古米お兄さん&お姉さん達が

情報提供してくれたと、

ドキドキの初ライブを楽しんだ模様。)

 

ぼっち、だったけど

それはそれは長く感じられる

わくわくの

米津さん登場前の待ち時間で、

自然に会話が弾みました♪

高揚感効果。

 

近くにスタンバっている、

若くて可愛い男子・女子達と、

「どこでスタンディングがいいか?」で、

あっちか?

ここか?

どこか?

と盛り上がれ楽しかったです★

で、

うわぁっ、わ、わ、

始まったよー♪

 

ハイタッチよ、もう。

盛り上がりMAX

うぁ、

あの歌声が聞えるぅ♪

ハイテンションMAX

 

すぐ近くには、

60代?70代くらい?

と思われる女性一人参加、発見。

気品の高さ漂うファッションで、

とっても素敵な方でした。

おひとりで、左右に身体ゆらゆらさせて堪能されてましたよ!

LOSERで、ふぅ~って言ってたり、

ピースサインの時も、ちゃんとピースしてて、

素敵でした。

見習っちゃいました。

年、懸念してたほど、

関係ない!楽しい!

40代のあなたへお伝えしたい。

不安に思っても、大丈夫!

40代主婦の初参戦でも、

ひとりでも、

浮くことなく、

ハズれることなく、

(外れてたとしても自覚なし)

 

とっても居心地

良かったです★

 

予想以上に、

近くのみんなと、

感動分かち合えた!

周りの若者ファンさんと、

会場一体で楽しめました!

 

この日は、

米津さんバースデーライブで、

「本日は米津玄師の誕生日です。

この後の、サプライズにご協力下さい」

(興奮してたけど、内容的には、多分こんな趣旨)

メッセージが画面に出て、

アンコール後の再登場、

大盛り上がり。

 

米津さん

「なぁんか、あるかなぁと思ってたけど」

と、照れていた印象。

 

30000人弱?

正確な参加数、

わからないけど、

それ規模の、おめでとうコール。

米津さんライブ親子参加大丈夫?

もうひとつ、不安だったこと。

親子で参加、浮かない?

 

幕張初日3月10日は、

親子で別エリアでしたが、

 

3月11日国内ファイナルは、

親子で同エリア。

 

小学生や、中学生、

高校生以上でも、だったら、

いいね!かもですが、

 

同行者

大きな男子高校生ですよ。

 

大丈夫?

ママとライブとか。

冬彦さん予備群とか、言われないかしら?

それ、絶対、大丈夫。

若い子、冬彦さんなんて知りませんから!

 

肝心なのはね、

デカい息子と母参加、

浮かないかしら?だけ。

結論

全然、大丈夫★

いっぱい、いたよ!

昭和や平成前期のライブとは、

全然、時代が違うのね

平成中期生まれボーイズ時代、

母子ふたり参加、

全然、いるいる。

 

というわけで、

二日目も、本当に楽しかったです。

 

定価トレードエリア参加でも、

Lemonの香り、漂ったよー!

1日目は香らなかったLemon

 

銀テとれたよー!

(いっぱいヒラヒラ噴射したよ)

 

生本物米津さんとライブビュー大画面、

どっちも観れて忙しかったよ!

昨日と違うヘアスタイル?カットしたのかな?

 

でっかい男子&母さんペア、

親子、普通に見かけましたよ~。

 

特に、泊まったホテルで、

いっぱい、遭遇。

男子中高生や大学生らしき息子と母の二人参加。

なぜ、わかる?

一目でわかります。

背オパグッズで。

大きな息子と

母のライブ参加でも、

全然、浮かないよ。

いっぱいいたよ!

心配しなくて大丈夫★

思春期男子。

長らくは必要最低限しか途絶えがちな、母子コミュ。

「米さん話し」広がるかもです★

 

ホテル・駐車場・注意点

自宅から幕張メッセまで、

電車でも、車でも、2時間強くらい。

だから、2夜連続でも帰れます。

 

でもね、2夜連続ライブですからね、

幕張に泊まりたいっ。

 

一度帰宅して、

リアルな生活に、

戻るなんて無理

絶対に嫌。

 

2日間は非日常な、

「米津さんワールド」に、

浸りきりたい

 

だから、

定価トレードチケットが、

2枚並びで取れた時、

アパホテル&リゾート東京ベイ幕張

公式HPから、

最安値で予約しました。

 

ライブ1日目、お昼過ぎ、

車にお昼とおやつを詰め込んで、

「BOOTLEG」

ガンガン流しながらの出発

ひゃぁ~最高♪

 

せっかくチケットゲットしてて、もしや、まさか、まだ、過去アルバム聴いてないなら、プレミアチケット勿体ないので、絶対聞き込んで、浸って参加しましょうね★

2014年リリース・是非とも聴こう♪

 

2015年ユニバーサルシグマからリリース3枚目アルバム♪是非とも聴こう♪

 

2012年5月リリース本人名義のデビューアルバム♪絶対に聴こう♪

 

14時頃、アパホテル駐車場到着。

いそいそとチェックインに向かいます。

何?この行列?

もしかしたら、

チェックインの行列?

と懸念しつつも、

まさかでしょ?と思ったら、的中。

チェックインの行列でした。

 

ホテル従業員2名に尋ねるも、

「チェックインの列でございます。こちらの最後尾から、約1時間前後の待ち時間となっております。」だって。

嘘でしょ?

チェックインでこんなに並んだの、

初めて。

ひゃーーー。恐るべし。

 

チェックインから、この状態。

先は甘くないぞ、と肝に銘じます。

大人しくお利口に並ぶこと、

1時間10分

 

ようやく、ルームキーを手に、部屋へ。

アパホテル広告通りのベットふかふか!

せまいけどね

とりあえずの、ごろぉ~ん。

ふぅ、快適ぃ。

運転&チェックイン、疲れたからね。

うーん、リラックス。

 

ごろんごろんしながらの、

まず、スマホ充電。

スマホ表示の電子チケットなんて、

初めてだから。

まだ85%もあるけれどね

MAX充電してないと不安でね

画像表示なんて、

全然大丈夫と思うけど、ね。

MAX充電で挑みましょう。

 

40代主婦あるある

 

次に、ホテルルームで接続の、

無料Wi-Fiチェック。

うん、大丈夫そう。

 

次は、

身分証明書も、もう一回チェック。

大丈夫、家を出る時も、車の中でも、チェックしたから。

なくなるわけ、ないけどね。

でもね、この混雑よ、落としたりとか、

どこでなにがあるかわからない。

主婦あるある。

 

ちなみにこの日の幕張アパホテル宿泊者、

9割くらい、米津さんライブ参加者

だったと思う。

断言できます。

だって、みんな、背オパグッズ着用か、

持ってるから。

廊下では、どこの部屋からもね、

聞こえてくるのは米津さんミュージック♪

 

あら、こちらは、この曲♪。

あちらは、あの曲♪。

 

CD、車からホテルルームに移動して正解★

直前まで、気分盛り上げました!

 

LemonのCD、もしや未入手だったなら、初回限定版のライブ映像は、やっぱり観てからライブ参加が、いいと思う

 

 

廊下を歩くのですら、

いろんな米曲リスニング・タイム、

とっても楽しかったですよ♪

 

エレベーターも米津さんファンで占領状態。

それぞれの会話に耳ダンボ!

 

アパホテル、

幕張展示場、ライブ会場へは直結連絡通路があり、

移動も楽々。

 

あら、もう会場前、という感じです。

トイレもね、幕張メッセのトイレ並ぶなら、

アパホテルのお部屋に帰ったほうが、全然早い。

 

ライブ終了後も、

駅や駐車場へ向かう混雑を逃れ、

余韻に浸りながら、

グッズ会場、もう一度見たり、

写真撮ったり、

ふわっふわ快適移動。

 

お部屋で余韻に浸れるし、

ライブ終了後、

スタンディング鑑賞後の40代でも、

食事へGOする余力もたっぷりでした。

幕張メッセ会場参加時に

アパホテルに泊まるメリット!

・・・・・・・・・・・・・・

★幕張メッセへの移動が楽々

(連絡通路ですぐ展示場)

 

★駐車場が割引価格。

(一晩¥1000円)

 

★最安値予約はコスパ良し。

(1人¥5000)

 

★大きなお風呂で癒される

(旅館並み大浴場でリラリラ)

 

ホテル中、米津さんファン状態で、

たっぷり余韻に浸れて、

アパホテルの大浴場ですら、

ライブ鑑賞後のテンションMaxな

ライブ興奮後のトーク炸裂満載。

楽しすぎたぁ♪

快適な米津さんワールドに浸れた、

素敵な夜でした★

 

快適だったけど、

会場周辺については、

ひとつ注意点。

 

ライブ前・ライブ後、

 

会場のトイレはもちろんのこと、

駅・駐車場・レストランも、

 

どこもかしこも大混雑

コンビニだって大行列よ!

 

いつものようには、

行動できません

 

時間に余裕を持って、

トイレ・買い物・交通・帰宅、

 

倍以上の時間がかかると

予測をしておこう

 

 

2日目、

ホテルチェックアウト後、

ホテルの駐車場から車を移動しました。

 

ホテルの駐車場、

宿泊優待割引の時間を過ぎると、

通常料金適用になります。

 

だから、

近くの県営駐車場か、

イオン幕張新都心へ、

車を移動することをおすすめします。

 

日帰り利用の場合も、

この2つの駐車場は良いと思います。

なぜ?

開場までの待機時間に、

イオンで混雑を避けて

食事・トイレ

お買い物・休憩できました

 

この日はイオンも「米の惑星」

県営駐車場も「米の惑星」。

どちらも

会場まで、立地的に便利です。

幕張ライブ会場まで、

歩いて10分前後です★

2019【脊オパ】まとめ

ここまでの感想と、まとめ。

米津さんライブ初鑑賞の感想

 

★40代主婦でも

浮きませんでした。

(と確信している)

 

★大きい男子と母の親子参加も

多数いました。

 

★米津さんファン

年齢問わず良い人ばかり。

 

★幕張アパホテル

幕張ライブ利用でおすすめ。

 

★駐車場は

①県営か②イオンがおすすめ。

次回の参考になったら、

嬉しいなと思い、記事にしました。

背オパまとめ

40代で、米津さんファンのあなたへ

40代主婦ライブ初参加、

不安は全くなし

注意すべきは、

なによりも周辺の混雑です。

 

ライヴ開始前、

幕張に渡った、

まさかの虹。

 

ライブ終了後、

幕張の空に

くっきり細い三日月。

 

とてつもない、貴重な、

思い出になりました★

 

2020年参加決定の

40代お姉さんママの親子参加のあなたへ。

40代ぼっちでも

あるいは、

でかい男子との親子参加でも

その2点に関しては、大丈夫だった★

 

思いっきり楽しんで、久々ライブ参加の

メモリー刻んで下さい!

 

私が参加前に感じた不安を、

同じように心配している あなたへ。

 

次回のお役に立てればとの思いを込めて、

ひっそりと綴りました。

2020年ライブ【HYPE】最新情報

 

2020年

東京・武道館と、

千葉・幕張は、

いまのところ(2019年8月現在)、

ありませんが、

あったら最高、追加公演!

ないよね。

 

 

 

また、

お会できるのを楽しみにしています★

こちらの記事も是非★