米津玄師さん

米津玄師ライブ【HYPE】何を着る?持つ?40代主婦初参加応援リスト

こんにちは!

ななくり
ななくり

当ブログ運営者で

米津さんファンの

ななくり です。

この記事は、

ライブ久々さん
ライブ久々さん

米津さんのライブチケット、当選した~っ★久々のライブ。

昔は、いっぱい行ったけど、めちゃくちゃ久々で、ちょい不安。

今って、どんな感じなのかな?

何、持って行こうかな。

何、着て行こうかな。

悩みますよね!

【HYPE】に初参加!の

40代・アラフィフ主婦に向けて

当日の持ち物・ファッション等について

前回、米津さんライブ初参加、

久しぶりすぎるライブ鑑賞の

40代主婦より、

ライブ参加時の情報・感想を

ひそひそと綴ります。

「あったら便利・あってよかった」

いち個人の感想ではありますが、

40代・アラフィフ主婦の

米津ライブで、久々ライブのあなたに、

一文でも、一行でも、お役に立てることを祈って、綴ってみます。

ご興味がありましたら、お進み下さい★

2020年ライブの曲リスト♬是非聞き込んで参加しよう♪

https://furikura.com/yonezukenshi-2020live-hype-setlist-douga/

【HYPE】生米津さんをたっぷり楽しもう

米津玄師さん2020年ライブ

ご参加のあなたへ。

この記事を発信しているのは、

2019年10月21日です。

チケット入手★心からの祝福

現時点で、参加確定のあなたは、

最速先行抽選でチケットゲットした方と思います★

きゃぁ~

おめでとうございます★

 

ライブ当日まで、

参加までの楽しみを、

長時間満喫できて、

うらやましい!です。

 

そして、この記事を読んで下さっているのは、

初めて参加される、

40代・アラフィフ主婦の方と、思われます!

初参加、しかも若者ミュージシャン!

かつては、サザン・ドリカム・ミスチル・小室ファミリー、行ったよ!でも、子育て後、初めてなの!

めちゃくちゃ、久しぶりのライブ参加の方も、

多いのではないでしょうか?

 

2019年3月、久しぶりライブ参加した時の、

ひとつの感想を綴ってゆきます。

 

いち40代主婦のつぶやきが、

ひとつの情報になったら、

すこぶる嬉しく思います。

過去曲も聴き込むと感動倍増

もし、あなたが、お子様の影響から、ライブ参加を検討し、幸運にもライブチケットを入手されたのであれば、

あなたが知らない「過去の曲」も、是非、いっぱい聞き込んでの、ご参加を強くおすすめ致します。

お子様経由での流れですと、「王道曲」から入る場合が、多いのでは?ないかと。

そうじゃない方も、いっぱい!でしょうが、

もし、王道曲から入っての初ライブ参加であったならば、

過去曲、いっぱい聴かなきゃ、

もったいない です。

私は、「Lemon」にやられて、

「ゴーゴー幽霊船」「TEENAGE RIOT」「アイネクライネ」「Orion」などから、

はまりはじめて、

独特世界観たっぷりのその他たくさんの楽曲を、

ギリギリにマスターした感じだったからです。

実感は一言。

もっと、もっと、

聴き込んでおけばよかった。。。

2日間ライブ参加で、一番後悔したこと、でした。

子供から、「これは絶対覚えたほうがいいよ」「あのアルバムの何曲目がいちおし」とか「何年発売の○○は必須」とか、散々聞いていたのに。。。

ライブ感動後、

ほんとに後悔。

だから、いまからなら、時間たっぷりなので、

是非是非、過去曲、

聴き込んでの

ご参加がベスト!

だと思います★

よかったら視聴してみて下さいね♪

https://furikura.com/yonezukenshi-40dai-recommendedsongs/

 

セットリスト最新情報も確認

開催近くなればなるほど、ネット上で、

セットリスト(=ライブの曲プログラム。セトリとも言われている。)の、予想情報が溢れると思われます。

セットリスト予想にあがっている曲は、マスターしていったほうが、当日の感動も更に大きくなるかと。

セットリストは

やっぱり

チェックして

聴き込んでおこう★

アルバムおすすめリストのある記事はこちらから★

ライブ当日・40代主婦・何着て行くか?

何着て行こうかな?

女性なら、ライブに限らず、

どこへ行くにも、迷いますよね。

ライブどんなファッション?

 

米津さんライブ、

何着て行こうかな?

結論からお伝えすると、

何でも大丈夫!!!

水着とか着物とかじゃないなら、

馬やレモンの着ぐるみじゃないなら、

浮くことは、まず、ありません。

どんな格好でも、普通で大丈夫

予想よりも年齢層は幅広い!

そもそも、

40代だから、とか、気後れする雰囲気もありません

前回参加時、40代主婦、しかも、初日は、ぼっち。

更に新米Lemon組だし!!!と、不安でした。

が、その不安は、米津玄師さん登場前に、

いや、会場入場前に、全て消えました。

大丈夫。年齢層、幅広いし。

いろんな年齢の方が、

(観察では10代~70代まで)

それぞれマイペースで、

米津世界に浸っているので、

あなたが何を着ていても、

全然大丈夫です★

2019年ライブ時・観察の感想

とは言え、

前回での様子ですが、具体的な感想をお伝えしたいと思います。

2019年3月【脊椎がオパールになる頃】に参加した時に限ってですが、

同世代と思われる方々の「いでたち」より。

①カジュアルな普通な感じ!が大多数

②公式ツアーグッズ、トップスは40代層も着てる!

という感想です。

【せきついくんパーカー】と【Tシャツ】は、年齢層高めの方々も着用率、高いかな?と感じました。

公式グッズサイト↓でビジュアル確認しておきましょうね。

【HYPE】TOURグッズ・REISSUE RECORDSオンラインストア

2020年ツアー、HYPE

リイシューのグッズいろいろ↓こちらからご覧下さい。

米津玄師2020 TOUR/HYPE のツアーグッズ【公式ONLINE STORE】事前チェックしておきましょう!

お値段チェックしておくと、当日の軍資金の予算も明確になりますよね。

何でもOKだけど気分盛上げる

何を着ていても、大丈夫。浮きません。

みんな米津さんに夢中で、あなたのファッションに注目する人はいません。)

ただ、

せっかくのライブですから、

自分自身の気分は、盛り上げたいですね!

あなたの、気分が上がるファッションが一番!

私は、気分アゲアゲで楽しみたく、

私なりの、米津色を出すアイテムを2点、身に着けての参加。

とんちんかん、でもいいのです。

自分が盛り上がれれば★

私は、

アウターは「MA-1」で。

【春雷】のミュージックビデオで着用している!ところから。

米津さんが実際にMVで着用しているのは、

PARADOX-EMBROIDERY MA-1 (BLACK)らしいですが、

買えない。だから、息子の借用。

 

ネイビーブルーの「MA-1」風で参加。

「MA-1」(風がツボ)

 

靴は「converse」。

【TEENAGE RIOT】の歌詞で出てくるから。

♪ワゴンで2足半額のコンバース

トワイライト匂い出すメロディー♪

だから、converse。

あぁ、単純すぎる40代主婦。

MAー1&converse、

ハードテイストのメンズ系だからね。

インのトップスとかスカートとか

柔らか系で崩す感じで気分あげあげ↑。

だってTEENAGE RIOT好きなんだもん。

というわけで、

「MA-1」ネイビーのアウターと、

足元は「converse」で行きました★

 

とにかく、とんちんかんでも、

自分がOKで盛り上がれるファッションで

せっかくのライブを楽しもう!

あなたが、曲を聴いた、歌詞の一文から、

あなたが、観たミュージックビデオの一画面から、

あなたならではの、

【あなたの米津さん色】が、あると思いますので、

自分の【それな!】を信じて邁進、

が良いのではないでしょうか?

大切なのは、

自分の気分が上がる♪

「いでたち」が最高!

 

自分が楽しめる

アゲアゲファッションで

自分のペースで

楽曲に浸り、楽しみましょう★

 

バックサイズ・必須持ち物から最適考察

お次は、バックについてです。

バックの大きさや使いやすさは、

洋服よりも重要かも、です。

だって、

40代、荷物、重いと疲れませんか?

会場が近いか遠いかによって、最適サイズは違ってくると思いますが、米津さんライブに必須持ち物から、あなたの移動距離に合った、ライブ鑑賞の負担にならない、ベストなバックを持ってゆきましょう!

米津さんライブの必須持ち物

米津さんライブに必ず持っていかなきゃいけないもの。

それは、

◆スマホ

電子チケットのQRコードを表示するため。

このコードを読み込ませて、初めて発券できます。

つまり、この表示ができなければ、入場できません

 

◆身分証明書

身分証明書の提示がないと入場できません。顔写真付き身分証明書1点、または、顔写真なし身分証明書2点。

身分証明に関しては、

ご自身で公式サイトより、

厳重にご確認下さい

今回変更するかもしれませんし、

入場できなかったら大変ですから。

しつこく自己確認でお願い致します。

充電完了のスマホと身分証明書があればOK。

その他の持ち物については、あなたの日常必須アイテムです。

ということは、

絶対必須荷物は、かなりコンパクト

いや、そうとうミニマム。

幕張・横アリでの手荷物感想

前回の振り返りでは、

2019年3月・幕張メッセでは、もちろん、その、すぐ後、2019年4月に、横浜アリーナでユーミンのライブへ行った時にも、感じた事。

荷物はコンパクトでミニマムが一番

できるだけ、最小限にしたほうが、ライブに集中できます。

幕張はスタンディングだったし、コンパクトは必須ですが、今回、幕張開催、ないですものね。

けれど、

関東発信にて、他会場の模様は未知ですが、

横浜アリーナ、さいたまスーパーアリーナ、

荷物は抱えて着席か、座席の下に置くしかありませんよね。

荷物がかさばると、

とっても邪魔!と、思いました。

個人的に、ベストは、

貴重品は、ななめ掛けできる、身に付けられる、小さめのバックが良き。

貴重品が入った大きなバック抱えてのライブ、

嫌じゃないですか?

足元に置いたとして、

盛り上がって、立ち上がっても、

バック、気にするの、めんどうじゃないですか?

なので、貴重品は身に着けて装着が安心快適。

その他の荷物は座席足元でOK。

そこで大活躍は折畳みエコバック。

持ってて大正解はサブバック

でも、カバン、小さいと不安なの。

私だけかしら?

県内移動の横浜アリーナでも、なんだか、小さいと、心もとない。

で、持って行って大活躍だったのは、

サブバック

しかも、ナイロンの小さく畳めるのが必須

飲みかけのペットボトル。グッズやCDの購入。さっき食べた軽食の残り。捨てられなかったゴミ。予想外の雨で使った折畳み傘。

なんでも、とりあえずザクザク、入れられる折畳み可コンパクトなエコバックがあって、よかったぁ~。

ひとつあると安心です。

貴重品と、その他のものは、

別々にしておこう!

これで、ライブに熱中できますね★

 

コンパクトに持ち運べて、ザクザク何でも入るエコバックを、ちっちゃく畳んでバックインしておけば、何があっても心強い

ライブ以外でも

主婦ライフに大活躍!おすすめエコバック2社より。

お勧めの理由は、

1000円代の中で、

一番おしゃんなエコバックと思っての発信。

 

柄がありすぎて、選ぶの楽しい!

オバマ元大統領ファミリーやママ世代ハリウッド女優に人気!

エコバックならお気軽のジャパニーズ円1100。

ENVIROSAX社より

 

 

もう一つは【LOQI】

こちらはエコなドイツ発★

LOQiのモノトーン系、どんなファッションでも、大抵、なじむ推奨ライン。

 

よし、エコバック1個追加で

準備万端★

持ってけばよかった!後悔のアイテムは

それは、双眼鏡。

個人的には子供の体育祭とかスポーツ観戦も、動画撮るより、肉眼鑑賞派。

でも、ライブは、双眼鏡あったら、「ここで双眼鏡だったな!」と思う場面がありました。

それは、どんなシチュエーションかというと、

一言では、「ここぞという時は肉眼・でも、ここは双眼鏡で見たかった」というのが、ところどころあったのです。

間奏のところとか、舞台演出とか、ダンサーとか、双眼鏡あったら、詳細まで楽しめただろうなぁと。後悔。

最近、女子高生&女子大生の集まりに参加する機会があって、ライブ話で盛り上がった時に、

双眼鏡について、彼女達が持ってる知識が凄かった

各メーカーの展開ライン、会場規模に対する倍率。詳しすぎで勉強になりました。

ジャニーズ・K-POP・ワンオク、行きまくっている彼女たちから、

ドームレベルでもOKらしい10倍双眼鏡。

(注意:女子高生の視力は不明)

コスパも良くて、イチオシ!と教えてくれたのは、こちら。

ビクセン10倍、高校生でもがんばれる7000円台からって!

 

8倍なら、もっとお安いです。

実際買ったわけじゃないけれど、チケットゲットできたら、買う。既に、量販店で実物体感済。後は、チケットゲットしたら、ネットで即購入の準備はOK状態です(が、肝心なチケット未入手( ノД`)シクシク…)。

双眼鏡、価格、ピンキリで、ググってみましたが、これ、コスパ重視でのアリーナ倍率、丁度よいかなぁと、現時点では、思っています。

参考のため、お伝えしました。

ネットが安い場合が多いので、

事前に、家電量販店で、実物を覗いて、要チェックして下さい!

米津さんと同じピアスで耳も飾る?

ライブ直前って、どんな情報ですら、ハイテンションで盛り上がりませんか?

米津さんが着けてるハンドメイド・ピアス、

流石の「美しい作品」ですね!

YouTubeのミュージックビデオや、NHKでの貴重なTV出演時に、米津さんが実際に身に付けていたピアスについての情報をまとめました。ご興味があればご覧下さい。

米津玄師さんピアス【実際着用の情報まとめ】ライブ参加で耳も飾る?こんにちは! この記事は、米津さんの【ピアス】について発信です。 なぜピアス? 前回ライブ【脊椎がオパールにな...

おわりに

この記事は、

米津さんライブ2020年【HYPE】で、

初参戦の40代・アラフィフ主婦の あなたへ向けて、

一文でも、一行でも、

ヒントになるものがあれば、と願い綴りました。

 

米津さんライブ、参加前から、楽しんで、盛り上がってください!

 

私も、ライブチケット、ゲットできたらいいな★

是非、みんなで一緒に参加したいですね。

 

米津玄師ライブ【40代主婦・初親子参加】不安だった事と実体験レポこんにちは! この記事は、 2019年3月、脊椎がオパールになる頃 米津玄師さんのライブに、 お初で参加...

 

ななくり
ななくり

★ふり暮ら★ぶろぐは

40代主婦が

自由に楽しく暮らすために、

役立つ情報を日々考えて更新中です。

是非とも、また、遊びに来て下さいね!

あなたの再訪を心よりお待ちしています。

また、お会いできるのを楽しみにしております★

こちらの記事も是非★