Webショップ

母の日【何贈ろう?】悩んだらお勧めはバラの花【絶対のおすすめ店】

こんにちは!

ななくり
ななくり
当ブログ運営者の

ななくり です

 

この記事は、

お姉さんママ
お姉さんママ
今年も母の日が来たわ。今年は何を贈ろうかしら。。。ゴールデンウイークに会う時には用意したいなぁ。でも、毎年毎年、悩む。

そんなお悩みに、一案です。

薔薇の花束はいかがですか?

なぜならば、

理由はこれだけ!

薔薇の花束をもらって

嬉しくない人は

多分、ほぼ、いない!!!

個人的意見ですが、私、ごめんなさい、

カーネーションもらっても、あまり嬉しくないんです(笑)

 

「あら、薔薇ねぇ、悪くないわね!」と思った あなたへ。

この記事では、

薔薇ならココ。

薔薇なら、ここが絶対!の、

おすすめショップを

ひとつだけ、

ひっそりとご紹介します。

 

ななくり
ななくり
薬草ガーデンマスター資格とガーデンセラピーコーディネーター1級所持。植物と、たわむれる歴約20年の運営者より発信です!

 

ようこそ、薔薇探しの世界へ★

バラの花束は特別なお買い物

 

薔薇の花束。

それは、

すごく特別感のある

高価なお買い物ですよね。

 

買うと決めたら、

絶対にハズしたく、ない。

ですよね?

 

薔薇は、お花の王様。

 

大切な、ここ一番、

ハズさない為の理由を

サックリまとめました。

 

各生花店の特徴とニーズ考察

 

私が実際に、利用している、お花の【通販ショップ】。

3店あります。

 

その時の目的のニーズによって、使い分けています。

自分のニーズとショップの特徴を考察し、失敗しながら会得してきました。

結果だけお伝えします。

 

私が、お花を自宅用に買う時、贈り物で用意する時、

実際に、「○○なら、○○」と選んでいる基準。

3つのニーズから、まずは、3店舗ピックアップです。

 

ギフト・お家用での購入経験

 

 

①人生・節目の贈り物

 

(結婚祝い・お悔み・法事・出産祝い・還暦祝い等)

特に、年上の方に贈る場合は、

 

【日比谷花壇】

 

その大きな理由は、

伝統的で正統派な品が、

適正な価格で提供されている。

 

好みを選ばらないスタンダートなデザイン・アレンジで、品質と品格をお約束した商品が多数、選べるからです。

 

 

 

 

 

②とにかく急ぎの場合

 

今、直ぐに届けたい・今日か明日の配送を、どうしても、実行したい。

タイミングを逃したら、贈り物の意味ない!の時。

 

【フジテレビ・フラワーネット】

だって、もう、理由はひとつ、

即日配送「送料無料」

お昼12時までの注文で、当日お届けが可能なんですから。

 

「しまった!忘れてた!」の大切な方への

お急ぎ便は、迷わず、ここ。

 

 

そして、薔薇★

 

③薔薇を買う時

 

もう、迷わず、

【青山フラワーマーケット】

です。

贈り物に青山フラワーマーケットのフラワーギフト
この記事の本題です。

次章で、その理由を、やや深掘りします。

 

 

信頼がおける生花店はこちら

 

薔薇の花束なら、

【青山フラワーマーケット】

なぜ青山フラワーマーケットの薔薇をおすすめするのか。

その理由を5つ、お伝えします。

薔薇の歴史・3つの種類・簡潔説明

薔薇は、その昔から、品種改良が重ねられ、

現在は、4万種を超える品種があると言われています。

なぜ、こんな面倒くさそうな話題から、入るのか?

それは、青山フラワーマーケットは、難しい薔薇選びをキッチリ抑えて販売しているなぁと感じてきたため、その魅力を、ちょびっと。

 

ざっくりすぎる歴史ですが、

【ワイルド・ローズ】

原種・野生種で品種改良されていない薔薇

【オールド・ローズ】

ハイブリット・ティーの品種「ラ・フランス」より以前の薔薇は、このくくり。

1867年に発表された「ラ・フランス」という品種。これは、薔薇の歴史を変えた、すごい薔薇。この薔薇の改良時期を境に、2分類されます。

【モダン・ローズ】

「ラ・フランス」が、世に出回った後、

作成された・品種改良が重ねられた薔薇。

 

ふむふむ、

「ラ・フランス」が薔薇の歴史を分けた!というのが、肝らしいですね。

 

理由1:薔薇のカラーが深い

青山フラワーマーケットの薔薇、

おすすめ理由①、

カラー展開のセンスと

バリエーション。

純粋な王道カラーから、

パステル系の彩度、

スモーキー系の彩度。

 

「白」に限定できない「白」グラデーション。

「赤」にひとくくりにできない濃淡。

「桃」「橙」も同じく、

 

その絶妙で微妙で繊細な色彩。

あなたの選んだカラー、

あなたの好みの彩度・明度が豊富です。

カラーセレクト、きっと「あなたのお母さんに合う薔薇」が、みつかりそう★

 

理由2:薔薇の香り匂い抜群

いろいろ、薔薇の匂い、

それなりに、かいできたけれど、

ナチュラルで自然な

「薔薇の香り」が、高い。

 

もちろん、

薔薇は、どれも、どこのでも、「いい香り」であることに、間違いありません。

でも、

ひとつ、発見・認識したこと、があります。

それは、

生の花びらを、お湯に浮かべた時の、芳香濃度。

ちょっと、違うの。

なんてゆうか、ワイルドで強い、薔薇そのものが持つストロングな香り。

それに、気が付いたのは、

自宅スパ好きのお風呂花びら浮かべから。

湿度に立ち昇る香りが、薔薇・バラ・ばら★なんです。

きっと、これが「薔薇の原種の香りなのかしら?」と知りたくなるような、

力強いのに、柔らかく、でも個性的な香りなのです。

香りを実感したバスタイム記事はこちらから★

一人の休日は【自宅スパ】天然素材&アロマで心身を癒しまくる風呂レシピこんにちは! ご好評頂いている 【ひとりの時間の過ごし方】シリーズより、 この記事は、 お家スパを楽しも...

理由3:薔薇の本数セレクト

薔薇の花束が、10本単位で買えるサイトは、いっぱいあります。

しかし、

青山フラワーマーケットは、

20~60本の花束を、

なんと、

1本きざみでオーダー可能

21本でも、33本でも、47本でも、51本でも、

何本でもOK。

画像引用:青山フラワーマーケット公式通販HPより

 

お母さんの年齢本数は値が張りすぎて、キツいですね!

誕生日とか、意味のある数字で、

オリジナル本数の薔薇の花束を作れます。

 

 

画像引用:青山フラワーマーケット公式通販HPより

 

1本きざみで、本数決められるオンラインショップって、ありそうで、ないです。

 

理由6:ローズ・マイスター

薔薇の世界は、

非常に奥深すぎて、

とても、とても、

把握しきれませんよね。

 

ひとつの品種を

買ってみて、飾ってみて、

嗅いでみて、触ってみて、

ひとつづつ、

その実感や体感と共に

覚えてゆく感じですよね。

 

その中で、

自分好みの薔薇を探す。

一生、追及できそう!

素敵。

 

でも、選ぶ時、分からないことも多々。

 

青山フラワーマーケットは、

【ローズ・マイスター】がいて、

あなたが求めたニーズから、

最適な提案で、チョイスしてくれます。

確かな技術で、納得を導いてくれます。

画像引用:青山フラワーマーケット公式通販HPより

 

ワインのソムリエみたいな、薔薇のローズマイスター制度ありで、信頼度、大きいです。

安心。

 

理由5:薔薇の香りのギフト

バスソルト・アロマディフューザー・ハンドソープ・クリーム・キャンドル・フレグランスなど、薔薇の香りを抽出したオリジナル・アイテムが揃っています。

お花屋さんならではの、こだわりがぎっしり詰められての開発商品。

さすがに、薔薇薔薇、香ります★

画像引用:青山フラワーマーケット公式通販HPより

 

自分へのギフトにも是非。テンション上がります。

お気に召したら是非

今年の母の日、

バラを贈って、お母さんのハートをゲットしませんか?

 

薔薇の花束ならば青山フラワーマーケット!について綴ってみました。

是非、覗いて、お早目の配送準備を済ませて、楽になっちゃいましょう

公式ページへ移ったら↓メニュー【バラのギフト】からご覧ください★

 

おわりに

最後までお読み頂き、嬉しいです。

この記事は、

今年もやってくる母の日のギフトにお悩みの

あなたへ向けて。

薔薇はいかがかしら?薔薇なら【青山フラワーマーケット】について、綴ってきました。

なにか一文でも、一行でも、あなたの心に残るヒントがあれば幸いです。

ななくり
ななくり

★ふり暮ら★ぶろぐは

40代主婦が

自由に楽しく暮らすために、

役立つ情報を日々考えて更新中です。

是非とも、また、遊びに来て下さいね!

あなたの再訪を心よりお待ちしています。

また、お会いできるのを楽しみにしております★

こちらの記事も是非★