こんにちは!
京都へ行く予定があり、
こんな風に思っているあなたへ★
関東から京都へ行くわ!
帰りの新幹線で駅弁、食べたい!それも京都らしい駅弁。絶対にハズなし!の駅弁で、締めくくりたいわ!
★京都駅のどこで買ったらいい?
いっぱいありですぎて悩むわー
★タイトな予定で余裕ない!
でも、駅弁、絶対食べたいわー
関東から京都へ行くあなた、
帰りの新幹線で食べるお弁当について、
迷ったらココ!!!
1店舗だけの情報です。
沢山の情報が溢れているから、ググると、悩みすぎますよね。
京都に一人で行くことが多い運営者より、関東人、帰りの駅弁購入、ハズさない駅弁購入店はココで締めくくろうの情報です。
タップで飛ぶ目次
京都駅・お店が多すぎて迷う!
国内外から観光客が訪れる京都。
とっても賑わっていて、すんごく混んでますよね!
関東人が京都へ行った時、それが出張でも、旅行でも、最終日、帰りの日のスケジュールって、時間の余裕、体力の余裕、気力の余裕、ないですよね?
混雑した駅構内で、ゆっくり、じっくり、選べれば良いのですが、なかなかね。
だって、
まず、
お店がいっぱいで悩む、
次に、
なんたって、疲れている。
そんな時は、判断基準がぶれがちです。
疲れて鈍くなった身体で、
妥協でお弁当選びをしてハズれるのは、
絶対避けたい。
駅弁に思い入れのある あなたなら、
そう思いますよね?
せっかくの京都。
ここは「美味しい駅弁」で、
締めくくらなきゃいけません!
その望みを叶える
1店舗オンリー情報の発信です★
悩んだらココ!おすすめ販売店
まず、冒頭でお伝えしておきます。
遅い時間は売り切れもあります!
選択幅は狭まることがあることも
ご了承願います。
で、どこなの?
そこは?
京都駅・新幹線改札内にある
京老舗の味「京お弁当」
です。
京都を訪れる度に、駅構内のお店を、訪れるたびに、調査・見学しました。
今回、京都駅以外のデパ地下は除きますね。
駅構内で、素早く、美味しい駅弁を買うなら、うん、何度来ても、やっぱりここが買いやすくて、ハズれない。
「京のお弁当」がおすすめです。
京老舗の味
「京のお弁当」
おすすめの3つの理由
理由その①
京都らしい駅弁が、広いジャンルである。
おばんざい・肉・寿司と、厳選された駅弁が、店頭に選びやすく、コンパクトに、並んでいる!
理由その②
3000円前後の、高級お弁当ラインあり。
これを買っての復路なら、さながら料亭並みの、食堂車気分。
リッチなラインナップもある!
理由その③
お店の位置が、復路新幹線利用者にとって、非常に買いやすい場所にある。
露店風で、ギューギューなしで、混雑感が他店より、感じにくい、オープンエリアで、選びやすい。
以上の理由から、選びすぎて、体力消耗することもなく、納得のゆく復路「駅弁タイム」を、満喫できることと推奨いたします★
特に、ね、
妥協したくない。
同じお金を使うなら、納得のゆく味で、満足したい!
がモットー私が、京都へ行くたびに、失敗を重ねて辿り着いた、現時点での、おすすめは
京老舗の味「京のお弁当」。
店舗の写真を載せたいのですが、写真はあるけれど、お店に許可を取っていないので、現時点では、掲載できません。残念(´;ω;`)ウッ…。
関東への上り、とっても、わかりやすい場所にあるので、京都駅のマップを、事前に、ググって場所確認して下さい★
ASTY京都公式HPで、京老舗の味「京お弁当」の営業時間等詳細が載っています!
特に、高級弁当は事前に予約が可能かも、電話で問い合わせるのがよいと思います。
更新情報:2019年11月現在最新情報です★

直近で京都を訪れた時の(2019年4月)
「京都駅・味の老舗・京のお弁当」で調達した、美味しい駅弁タイムの様子です★
鰆の西京焼きと京のおばんざい弁当
まずは、京都駅・人気駅弁「鰆の西京焼きと京のおばんざい」弁当と「柿の葉寿司」

西京焼き、うま!
ご飯は筍とちりめんじゃこの2種類楽しめる。
湯葉もお忘れなく投入されてますよ!

外国人に大人気・手毬寿司弁当
続いて「手毬寿司」日本人はもちろん、外国人にも大人気だそうですよ。
抹茶塩で頂く可愛いお寿司。風呂敷チックな包装も可愛い!

やっぱり旨い・近江牛弁当
続いて王道の「近江牛弁当」

三大和牛のひとつですからね、食べたいですよ。やっぱり。買いました。でも、夜食・お土産用です。さすがに、そんなに食べきれませんけどね、でも、試さずには、買わずには、いられないのでね。
乗車直前のチェックも忘れずに
お弁当を無事に買って、乗車ホームへ上がって、時間に余裕があったなら、
最後の売店チェックも忘れずにね!
ホームにある「デリカステーション」、その時期ならではの、売れ筋お弁当やご当地お菓子がありますよ。
構内のお店では、あせってしまって買えなかった、復路の楽しい相棒がみつかるかもしれません★
今回は、デリカステーションで見つけた「創作寿司ローストビーフ」ヒットでした。
ホームへ来る前に、4件チェックした売店では、見掛けなかったお弁当だったので、即購入。

当たり★ひとくちサイズの(かなり大きめだけど)、ローストビーフ寿司、山葵をつけて頂きます。
帰りの新幹線タイムを、楽しく、盛り上げてくれました!
時間があったら、ホーム売店、
ラスト・チェックも是非!

納得の駅弁選びで楽しい復路を
関東から京都へ行った時の、時間がなくても、疲れていても、お店を迷わず、妥協せず、はずれない駅弁購入について、おすすめ店をご紹介しました!
終わり良ければ総て良し★
満足のゆく駅弁で、復路の新幹線タイムを満喫してくださいね!
また、お会いできるのを楽しみにしています★