悩み不安解決シェア

子育て一段落の悩み【これから何しよう?】あなたらしさで稼ごう!

こんにちは!

ななくり
ななくり
当ブログ運営者の

ななくり です

この記事は

お姉さんママ
お姉さんママ

子育てが一段落したわ

あんなに欲しかった

時間ができた

これから

長い人生

どんな風に

生きてゆこう

今の生活

張り合いが、ない、かも。

と考え込んでしまう あなたへ。

 

ちょっと呆けた感じ。

これから、私、

どんな風に暮らしてゆこう。

何を、楽しみに生きてゆこう。

このような気持ちへ

第二の人生の生き方について

ご提案です。

 

同じような状況から、

もがきつつ、

「あ、これ生きがいかも」と感じた、

現在進行形の

ひとりの普通の40代主婦より、

ひとつの考え方を綴ってみます。

 

この壮大なるテーマを、

2年以上モヤモヤを抱えていたけれど、

「実はシンプルな考え方かも!」

と思った経緯より発信です。

 

趣味・勉強・娯楽だけで満たされますか?

 

40代主婦、

今後の人生について、

しっぽりと考え込みますよね。

 

「あー、このまま月日が流れてゆくのかな」

「私の人生って、何だったんだろう」

「なにか、熱中でいるものがあったら違うのかな」

「私も何か、はじめてみようかな」

 

痛いほど、わかります。

 

子育て一段落。

それまで夢中だった、

余裕がなかった、

日々を送るのに精一杯だった。

 

でも、

今、

「自分のこれから」について、

考える余裕が出来た

時間がある。

 

ええ、悩みます。

今後の人生について。

壮大すぎるテーマですね。

◆趣味を求めて、新しい事を始めてみた

◆熱中対象が欲しくて、勉強を始めた

◆身体を動かしたくて、スポーツを始めた

◆観劇・舞台など、娯楽を楽しむことに

◆夫と、旅行や食べ歩きしようと思う

どれも、楽しいです。

 

ある程度、時間的・経済的にゆとりが出てきて、

大人の時間、楽しみたい★

楽しむべきです。

人生の醍醐味!いっぱい堪能したいです。

 

でも、しかし、

お楽しみだけで、

心の真ん中が、満たされますか?

そういう問題でも、ない?

と感じませんか?

 

ミッドライフ・クライシス

 

【ミッドライフ・クライシス】という言葉がありますよね。

=中年の危機、だそうです。

 

「これまでの人生は無意味だったのでは、ないだろうか」

「これが本当に、自分が欲していた人生だったのか」

 

どんな生活を送っている、

どんな立場の人でも、

中年期になると、80%以上の人が、

考え込む、そうです。

 

そして、それを、

そのままにして、

見なかった、知らなかった、ことにしておくと、

人生の終わりまで、

自分が生を受けた

意味をみつけられず、

死ぬ時に、

心の痛みとなるそうです。

 

そんな臨終は、迎えたくありませんよね。

 

マズローの欲求5段階

 

ここで、いきなりですが、

かの有名なマズローの説について、

改めて、振り返ってみましょう。

 

5段階の欲求です。

自己実現の欲求 能力を発揮して創造的活動をしたい
承認欲求 自分を認めたい・他者から価値を認められたい
所属と愛の欲求 他者と関わりたい・集団に属したい
安全の欲求 身の安全を守りたい
生理的欲求 生命を維持したい

この記事で、注目したいのは

表の中での、

ピンク色の↑文字部分、

承認欲求ではないだろうか?と、思うのです。

 

なぜならば、

この承認欲求が満たされたと仮定すれば、

前述した、【ミッドライフクライシス】で感じるところの、

「自分が生を受けた意味」について、

答えを受け取ることが、

できるのではないか?と思うのです。

 

自分を認めることができて、

自分の価値を表現することで、

他者からも、価値を認められれば、

「あなたが存在する意味」を、

実感することができると、感じるのです★

 

更に、

価値を認められる=という流れは「収入」を生み出します。

なぜなら、人は価値があると感じた時に、対価を払うからです。

 

あなたにしかできないことを再構築

 

では、具体的に、

自分を認めることができて、

他者からも、価値を認めらる

ようになるには、

 

どうすれば、いいのか

 

それは、

「あなたにしかできないこと」

「あなただからできること」

「あなたらしく発揮する」

「あなたららではの表現をする」ことが、

ひとつの方法として、

あげられるのかも、と思っています。

 

そして、

その「表現・活動・発揮」に対して、

他者の「反応」を感じることこそが、

【あなたの人生の意味】のひとつには、

なるのではないか、と思うのです。

 

その貴重な「あなたらしさ」は

あめちゃくちゃ大切な、

「あなたの人生の意味」に

つながる気がしませんか?

 

ぽっかり感の原因は何か?

 

そもそも、子育て後、「張り合いがなくなった」「ぽっかり穴が開いたよう」と、よく表現されますが、

そこまで、呆けてしまう原因こそ、

「あなたにしかできないこと」

「あなただからできること」

を、やり終えたからこその、

脱力感なのだろうと、思うのです。

 

あなたの子供は、あなたしか育てられせん。母親はたったひとりである、あなただからできたのです。

脱力感とかって、誠心誠意、向き合ってきた対象だからこそ、発生しますよね?

適当に、ゆるく、なんとなく、やってきたことに対しては、起こりえない感情だと思うのです。

 

子育て後の脱力感こそ、

あなたにしかできないことを、

あなたの精一杯で、

責任を持って、あなたらしく頑張った、

「あなたの人生の意味」なのです。

 

だから、

子育て後の、

第二の人生で、

もう一回

あなたにしかできないことを、

あなたの精一杯で、

あなたらしく頑張りませんか

 

それは、

人生後半を、

とても充実したものに

してくれるのではないでしょうか?

 

オリジナル=ならあなたならではの人生

 

さあ、早速、

「あなたにしかできないこと」

改めて再考察して、

第二の人生で、

「あなたらしくアウトプットしましょう!」

 

自分らしさをアウトプットって何?

 

で、アウトプットってどうするの

あなたの得意・経験を、

どんどん生かして、

発信したり、教えたり、売ってみたり、仲間を増やしたり、です。

今の時代、その方法はたくさんあります。

その活動は、何かしらの「結果」として現れるはずです。

 

いや、現れるまで、続けるのです。

人生折り返し地点、時間はたっぷりあります。

それこそが、

子育て後の「何する?」の対象だと思うのです。

 

偉そうなことを、書き連ねてますが、自分に言い聞かせるためでもあります。

1歩進んで、5歩下がるの、現在進行形。

 

それでも、実際、私が、「生きがい」に近い、「張り合い」を実感できることは、

自分らしさを活かした、いくつかの副業活動からです。

パート勤務もしていますが、そこから、「生きがい」は感じません。

だって、私じゃなくても、誰でもできることだから、です。

楽しみは、お出掛けや娯楽でHAPPYです。

が、それだけじゃない深いところを満たす活動は、きっと人生を豊かにしてくれると確信しています。

 

あなたらしさを副業から始めて育てる

 

何事も、すぐに結果など、出るはずはありません。

1年、3年、5年、10年スパンで、「あなたらしさ」を発揮してみませんか?

 

誰でも、自分のことって、わからないものですよね。

あなたの強みは「何か?」を探すのも、頭ぐしゃぐしゃ的に迷宮ラビリンスだと思います。

でも、あなただけでなく、私も、みんなも、同じだと思うのです。

 

だって、壮大なテーマすぎるから。

でも、目をそらさずに、直視することで、

探し、求めることで、

第二の人生が、全く違ったものになるかもしれない岐路でもある40代。

 

子育て卒業したからって、呆けたまま死にたくない。

臨終時に、「ああ、いい人生だったわぁ」と思いたい!

 

ご一緒に、ミッドライフ・クライシスから、悩みながら抜け出しましょう★

 

では、まとめに入ります。

 

子育て一段落後

【何しよう?】と呆けてしまったら、

あなたにしかできないことを、

世の中にアウトプットしてみよう

その反応から、

あなたの価値を感じよう!

それは、きっと、

あなたの人生の意味のひとつに

つながります。

あなたらしい副業を育てて

第二の人生で稼いでみませんか?

あなたの「生きがい」に

なるのではないでしょうか?

 

あなたの強みを探すヒントについてはこちらから

【何かを始めたい】けど【何かがわからない時】の悩み★解決方法一例 こんにちは! この記事は、 わかります。 そして、みんな、同じ感じで、 あるある...

 

 

あなたらしさを活かした暮らしの提案はこちらから

第二の人生・生き方【副業を育てライフワークに】自由にふり暮らそうはじめまして! このページを開いて下さったあなたは、 こんな風に感じていますか? ...

 

おわりに

 

最後までお読み頂き、嬉しいです!

 

この記事は、

子育て一段落、終わりつつある あなたへ向けて、

これからの長い人生、【何する?】について

綴ってみました。

 

いち主婦の、ひとつの考え方ですが、

一文でも、一行でも、

あなたの心に届くものがあれば幸いです。

 

ななくり
ななくり

★ふり暮ら★ぶろぐは

40代主婦が

自由に楽しく暮らすために、

役立つ情報を日々考えて更新中です。

是非とも、また、遊びに来て下さいね!

あなたの再訪を心よりお待ちしています。

また、お会いできるのを楽しみにしております★

こちらの記事も是非★