こんにちは
ななくり です
わかります。収入、一番、気になりますよね。
このページは、そんな疑問に、ひとつの答えをお伝えします。
あくまで、ひとりの主婦の、個人的な実感ですが、
このページを、お読み頂くことで、以下の3つが、おわかり頂ける構成。
ハンドメイド販売の
最も気になる収入と期間について
①月5万円収入が可能だと思う理由
②そのために必要な期間をざっくり
ラストに最も重要なのに
漠然としていて
わからなすぎる
リアルな稼ぎ方を
どうやって計画するのか
③具体的な稼ぎ方プランを
こっそりと公開します
(↑ここ【最重要】)
ハンドメイド・アクセサリー販売歴10年以上、月10万円の収入に至った実際の経験より、発信します。
3章シンプルにサクサクいきます!

ようこそ!ハンドメイド収入を知りたい世界へ★
タップで飛ぶ目次
月5万円はOK可能★と思う理由
真剣に取り組めば、
ハンドメイド副業活動で、月5万円は可能だと思っています。
月5万円をどう思いますか?
月5万円を、どう思いますか?
「5万円、少ない。無理!」派ですか?
「5万円、ありがたい、がんばる!」派ですか?
私は、個人的に「月5万円」は、感慨深い収入だと考えています。
5万円×12か月=60万
年収60万アップ
業界によりますが、会社員で、60万アップって、年月かかりませんか?
しかも、好きなことで60万円を得るって、嬉しすぎませんか?
私の場合、副業=好きなことonly派で、ライフワークと位置付けて、その収入を増やすために、副業育てをしています。
そんな視点から【月5万円】は、重要ラインであると、考えています。

だって、まず月1万円をクリアして、月5万円に到達しない限り、
それ以上の利益を出すこと、できませんよね。
自分自身が月5万を得た感想
月5万円収入が可能!の理由は、
普通すぎる40代主婦の自分が、実際にクリアした額だから、です。
売れない在庫を抱えながら、あれこれ悩みながらも、真剣に取り組めば、
特別なビジネスセンスや、マーケティング能力がなくても、
考えて、実行して、粘ることで、5万円は可能でした。
もっと言えば、粘ったもの勝ち!じゃないかい?とすら思っています。
途中で、辞めちゃうケースが多いと実感したから。

とりたてて取柄もない、キャリアもない、実績もない、ないないだらけの普通の主婦が、技術習得スタートからでも、OK。
好きジャンルで月5万円観察
副業、ひと昔前のイメージと異なり、令和時代、普通にスタンダート。
事実、私の周囲の狭い世界ですら、「好き・得意」で、第二の人生デビューしている女性、普通に多数、存在し、プチ起業から、会社員以上の収入を得ている主婦も、いるからです。
ネット・SNS等が、個人ビジネスを応援してくれる時代だから?と感じています。
素敵な時代ですので、雇用だけの収入に依存せず、トライ推奨です。
みんな普通の主婦。だから、「月5万」は、可能。

そして、実践&観察していて、
「月5万」は、稼げる額だけど、ある程度の「心意気」は必須だと感じてもいます。
なんとなく、やってみたら到達できるラインでも、ない!かしら?と。
時間給で働きに出るように、来月、簡単に確実に収入に結びつかないけど、
少し、粘れれば、雇われるより快適自由な世界も、普通にあるんだ!
以上の理由より、
月5万
簡単でもないけれど可能
ただ粘る気力は必要
そのジャンル初心者でも
気概があれば十分可能額
と、思うのです。
月5万円までの期間とステップ
「ながっ」と思われたら、ごめんなさい。
半年がひとつの期間かな?と思っています。

来月より来年を見据えよう!
でも、ここで、ちょっと考えてみてください。
パートに出て、来月5万円を確実に得る。
又は、
半年かかったけど、好きなハンドメイド活動で、来年は月5万、再来年は月10万
と育ててゆくのです。
雇われの身と異なり、定年もありません。
誰の指示に従う、必要もありません。
決まった時間に、出勤する必要もありません。
これらは、個人的価値感によるもので、各自お好みチョイスです。
ライフワークを育てる心構え
「自由に自分のペースで稼ぎたい」と思うならば、
半年くらいは、粘って、
ハンドメイド活動を成長させる期間にあてるのも、
長い人生、価値あるかも、ですよね。
企業に雇われても、戦力になるまでは、少なくとも同じ位の期間、かかりませんか?
3・5ヶ月後の中期目標設定
とはいえ、半年先が、長く感じる気持ちも、十分、共感です。
過去の私は、思いました。「半年先とか、1年先とか、長すぎ。もっと早く収入につながる方法はないの?」
過去の私に、伝えます。「何事も、結果って、早急には出ないんだよね。」と。
「でも、あきらめるな!早急じゃないけど、活動してきた経験は、必ず収入につながるよ」と。
なので、中間目標を立てましょう。
月5万円を半年後に設定しつつ、モチベーションを保つため、スモールステップ推奨。

長すぎると、萎えますから!
まずは、最初の3ヶ月で
◆月1万円(0から1が、最も大変な脱落ポイントでした)
次は、スタートから5ヶ月で
◆月3万円(1から3は、↑ここよりハードル下がりました)
そして、5~7ヶ月目で
◆月5万円(3から5は、↑ここよりやや正念場でした)
◆ターニング・ポイント◆
このまま副業で安定か or もっと大きく稼ぐ道か
(とりあえず、ここにきたら、ゆっくり考えてOK)
7ヶ月目~1年で
◆月10万円(5から10は、ちょっとムズいですが、ここまで達成できたら、倍にできると、個人的には思います。)
よって、まずは、3か月間、じっくり腰を据えて、月1万円を、目指してみませんか?
正念場ですが、「1」が発生しないことには、先に積みあがりません。
ちょっと、厳しめにお伝えしましたが、嘘偽りなき実感であり、現実をリアルにお伝えいたしました。
でも、楽しくて、やりがいがあり、充実感ありありのハンドメイド活動★

だからこそ、イキイキと続けているハンドメイド作家が、多数存在するのだと思います!

最後の章では、利益を生み出す、リアルな簡単・稼ぎ方プランを綴って、締めくくりたいと思います。
【重要】簡単稼ぎ方プラン公開
ラストに入りました。最も重要である
「稼ぎ方プラン」の一例を公開です。

漠然と売るよりザックリ試算
ハンドメイド作品を売り出す時、いくらにしようかな?
悩みすぎますよね。
私は、漠然と売り始め、深く考えずに直観で値付けし、赤字と在庫を抱えました。収入を増やすために、長期に渡り、苦しみました。
このページをお読みのあなたには、そのような無駄な時間と失敗を避けてほしく、
こんな試算はいかが?の一例です。
プランなしで漠然と売っていても、具体的な収入予想は、立ちません。
是非とも、
ざっくり試算は最短ルートです。
様々な考え方がありすぎますが、
スタート時にふさわしい超簡単な一例を。

超簡単【5段階で利益算出法】
数学どころか、さんすう苦手、簿記、全くわからない!の私が、
用いているベースの考え方。
数字に強い方、ごめんなさい。甘々プランですね。
5段階で超簡単すぎ。

「稼ぎ方プラン」で具体的な方針を★
①得たい収入を先に決定
①段階:月にいくら稼ぎたいのか、最初に決める
わかりやすく、
◆例:月1万円を例にします。
②純利益も先に決定する
②段階:コストを引いた純利益を決める
材料費・梱包費・郵送費、そういった費用を計上せず、
あなたの懐に入ってくる金額を、先に、決めちゃいましょう。
◆例:1000円とします。
私の生息地、最低賃金は1011円(2020年4月現在)。制作に1時間以上かかるでしょうが、わかりやすく1000円の例で。
③そこから商品デザイン
③段階:1000円を軸に、商品を決める
「買ってくれそうな価格・アイテム」を考えて、材料や梱包の質を調整する。
◆例:材料費1000円・梱包300円とします。
商品価格は、2300円になりますね。
④何個売ればいくらに?
④段階:①の収入を得るには、何個売ればよいか
◆例:①で1万円としたので、10個売れば1万円
⑤簡単に収入を予測可能
上記のとおりで、
⑤段階:1万円を得るためのアクションが、簡単に予測できます。
この流れを、自分のスタンダート軸とすることで、
商品決定も、材料のクオリティー選択も、販売価格も、とても、スムーズに解決してゆきます。
頭の中で、ごちゃごちゃ迷いつつの販売活動から、赤字につながった経験より強調。
私は、この簡単稼ぎ方プランを、試行錯誤の末、あみだしてから、
非常に売り上げが伸びました。

逆に、こういった思考回路を持てて、赤字状態を抜け出せた、という感じです。
基盤設定で利益増の展開可能
この簡単稼ぎ方プランを軸に、
月3万円、5万円、10万円と展開可能です。

30個売れば、30000円
50個売れば、50000円
100個売れば、100000円
ちなみに、50個以上の製作は、1ヶ月の労力を超えてくるラインなので、
ワークショップやプチ教室の活動を増やしたり、
製作レシピを書いたり、製作キットを販売してみたりといった、
別の展開も取り入れるとクリア可能でした。


ハンドメイド副業【販売開始から収益化までのまとめ記事】各ステップでのポイント&コツをお伝えしています。是非ご覧下さい!

おわりに
最後までお読み頂き嬉しいです。
ハンドメイド販売、収入があるのか?いくら可能か?という疑問への、ひとつのお答えと、
スムーズに稼ぐ為の簡単稼ぎ方プランの提案でした。
ハンドメイド活動にご興味のある あなたへ。
一文でも一行でも、何かのヒントになれば幸いです。

ふりくらぶろぐは
あなたがあなたらしく
自由に楽しく暮らすために、
役立つ情報を日々考えて更新中です。
是非とも、また、遊びに来て下さいね!
あなたの再訪を心からお待ちしています。
またお会いできるのを楽しみにしています★