ゆるゆるダイエット

痩せない40代でも7キロ減★成功まで【1日5分だけ実行した運動】

こんにちは

ななくり
ななくり
ふりくらぶろぐ運営者で ゆるゆるダイエット考案 7キロ減量に成功した ななくり です
今年こそ痩せたい子さん
今年こそ痩せたい子さん
とにかく体重減らしたい。今年こそ痩せたい。でも、なかなか減らない。もう、ダイエットとかホント無理。ゴールが見えなすぎて、やる気が出ないわぁ。どうやって痩せよう。

痛いほど、わかります。

昨年の今頃、全く、同じ気持ちだったから。

この記事では、

40代主婦、「ダイエットなんて、もう、一生、無理」と、なげやりな気持ちに陥っていた私が、7キロ痩せられた経緯より、

実際にやってみた運動について

取り組んだ時間と実行のコツ

について綴ります。

笑っちゃうほど、

ゆるすぎな実行目標でしたが、

ゆるすぎたから、継続できている

実は、途中で、やめたら、リバウンド3キロ増になり、あわてて、再実行という経緯。

誰にでも、当てはまるとは、もちろん、言い切れません。

痩せなすぎる40代世代の、一例として、何かのヒントになれば幸いです。

ようこそ、1日5分

★ゆるすぎる運動の世界へ★

 

1日5分しかも平日5日間の運動

私が7キロ痩せるまでに

行った運動。

それは【腹筋】です。

最大の特徴は、そのトライ時間の、

ゆるさ、です。

笑わないで下さいね。

1日10回の腹筋。

時間は5分ほど。

しかも平日5日間。

土日祝は休みです。

「ほんとかよ?」ですよね。

非常に共感です。

だって、昨年の、痩せる前の段階で、

そう言われても、私は、信じなかっただろうと断言。

でも、「本当」です。

2020年1月から7月までの7か月間、継続で痩せた。

そして、7ヶ月目に調子に乗って、腹筋やめてリバウンド3キロ増。

再び、地味でゆるゆるだった腹筋活動にリトライ。

結果、2020年3月末、なんとか51.5キロまで戻しました。

実際、継続した事が、もうひとつ、あります。

が、この記事で、それをお伝えすると、長くなるので、【運動】に絞ってのご報告記録です。

どうしても痩せたい40代7キロ減達成まで★1年3ヶ月のまとめ8選いらっしゃいませ★ このページを開いて下さった、あなたは、 と、頭を抱えてますよね。 ...

ゆるすぎるけど集中した腹筋活動

さて、ゆるすぎる腹筋プラン。

1日10回(5分ほど)ですが、振り返ると、ポイントやコツがあったかも、と思い至ります。

それらについて、4つのポイント&コツ。

腹筋10回だけどポイント

筋肉のこととか、有酸素運動とか、詳しいことは、わかりません。

ボディ・メイキングに詳しく、ハードに有言&実行していて、ナイスバディの友達情報より、耳に残っていたセリフが、

「息をいっぱい吸って、ゆっくり吐きながら、上半身を起こすのよっ、それ最低限の必須」とのこと。

馬鹿の一つ覚えで、実行しました。

◆腹筋10回だけコースの流れ◆

①ヨガマット敷いて、寝転がる

②膝を少し立てる(腰痛持ちなので腰を保護)

③息をゆっくりとたっぷりと吸い込む

④口笛の唇状態で、息を少しづつ吐きながら

⑤上半身を起こして腹筋

⑥起こしながら「お腹」を見る

お腹を見るっていうの、効果ありあり

お腹見てるとね、思うの。

ああ、肉、落としたいって。

この現実直視こそが、痛いけど、へこむけど、最高のモチベーションだったと実感。

一番辛い冬・継続のコツ

私が、ゆるゆるダイエットを決意して、腹筋を実行したのは、2019年お正月明けから。

平日毎日、お風呂上りにトライしたのですが、

1月、寒い!寒すぎるのぉ!

寒いと、やる気がなくなるんです。

冷え冷えの部屋で、腹筋、滅入りました。

「寒さ」は大敵。

回避作戦として行ったこと。

お風呂に入る前に、腹筋する部屋を温めて置く

ホカホカのお部屋で腹筋したほうが、血の巡りも良さそうに感じたし、

何より、あったかいと「やる気」が保てたのです。

なので

寒い時期↓のコツ

①事前に部屋を温めておくこと

②温かい敷物を敷くこと

(ヨガマットにこだわらず、もこもこ系やムートンありで気分を高めよう)

部屋を温めて、やる気と代謝をアップがコツと思ったわ!

春・夏・秋の実行のコツ

寒い時期が過ぎると、取り組みやすくなりました。

バスタイム前に、暖を取る準備なし。

その時期に感じた「なんてやる気が出るんだろう!」と思ったシチュエーション。

それは「風」。

腹筋スタート前の、寝転び。

「風」を感じると、すごーく気持ちよくて、やる気が出ました。

実際、風を受けた時って、脳の波長、リラックス度が上がるんですって。

根拠は、よくわからないけど、実際、本当に気持ち良い。

春・夏・秋のコツ

①窓辺の近くで風を感じながら腹筋

②夏の暑い時はクーラーより扇風機推奨

ゆっくり・ゆるゆる腹筋タイムの風、最高です。

窓を開けて、脳から、aアルファを放出して活性化★

7ヶ月目に辞めたらリバウンド

2019年、平成最期のお正月明けから、7ヶ月、続けたんです。

1日10回、平日5日のみの【腹筋】を。

たった、1週間に50分程度の【腹筋】も、継続は、なかなか、苦しいものでした。

そして、7ヶ月目に、

長い停滞期をようやく超えて、ぐぐっと5キロ減った時期に、

【腹筋】辞めちゃったんです。

調子に乗って。

そして、リバウンド。

3キロも増えたのです。

そして、リバウンド3キロ増を、絶対に落とすと決めてから、

【腹筋】復活

結果、

地味に腹筋活動の復活で、2020年3月末、3キロ減まで、到達しました。

 

リバウンド3キロ増を経て改めての

私の場合の↓感想

地味で短時間でも

腹筋活動あなどるべし。

平日の5日間、日々、

我がお腹を直視することは、

予想以上にメンタル面で効果あり

死ぬまで続ける決意で取り組もう

痩せない40代が

やる気をなくしつつも

取り組んだ運動=【腹筋】

まとめに入ります。

地味でゆるゆる腹筋活動

短時間すぎてもOK

1日10回の腹筋活動だろうとも

週に5日間

自分のお腹を見ながら

息を吸って吐いて

ゆっくり腹筋しよう

絶対的なポイントはひとつ

死ぬまで継続する覚悟で

1日10回腹筋しよう

継続は力なり

聞き飽きたけど

やっぱり大事な肝

 

どうしても痩せたい40代7キロ減達成まで★1年3ヶ月のまとめ8選いらっしゃいませ★ このページを開いて下さった、あなたは、 と、頭を抱えてますよね。 ...
痩せたい40代・リバウンドから3キロ減に成功【意外すぎたサプリ】こんにちは! 40代、本当に、痩せにくすぎ!ですよね。 全く同じ気持ち。 この記事では、 ...

おわりに

痩せなすぎて、やる気をなくしている、去年の私と同じ気持ちのあなたへ。

小さな運動でも、継続することは、やっぱり大切と実感した経緯より、

【腹筋活動】にスポットをあてて、綴りました。

一文でも一行でも、あなたの心に残り、何かのきっかけになれば、とっても嬉しいです。

ななくり
ななくり

ふりくらぶろぐは

お姉さんママが

自由に楽しく暮らすために、

役立つ情報を日々考えて更新中です。

是非とも、また、遊びに来て下さいね!

あなたの再訪を心からお待ちしています。

また、お会いできるのを楽しみにしています★

どうしても痩せたい40代7キロ減達成まで★1年3ヶ月のまとめ8選いらっしゃいませ★ このページを開いて下さった、あなたは、 と、頭を抱えてますよね。 ...
こちらの記事も是非★